top of page
2011-2017
国保の特定健康診査
静岡市国民健康保険の特定健康診査(メタボ検診)が6月1日から始まりま~す。 しかも静岡市国保だけの特典付き☆電動補助自転車や体脂肪計が当たる! 40歳~74歳で国民健康保険加入の方には受診表が届くそうです。 」」」」」」」」」」」」」」」」」」 特定健康診査とは?...
活性化協議会 長田地区
2011年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
初リンク☆
////台風//// 来なかったですね。 爽やかな朝です。 (^◇^)爽やかな朝は嫌か?サワヤカなあサワヤカ? 先日、宣伝させていただいたボス&ウェイラーズのボスがこの長田会ブログを見て、早速自分のブログにリンクしてくれました。【ボス&ウェイラーズブログ】...
活性化協議会 長田地区
2011年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
GETA展
明日辺り台風が直撃しそうですね・・・(>_<) さて、駿府匠宿では・・・ 駿河竹千筋細工展[別館1階 4/16~7/10]や、進化するGETA展[ギャラリー 5/26~6/7]や、さつき花季展[自由工房他 5/26~5/31]をやってま~す。 ...
活性化協議会 長田地区
2011年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


シリコンスプレー♪大好き
昨日、静岡県内は梅雨入りしましたねぇ。 うちの会社では窓枠が無垢材で、雨が吹き込む所に透明な防水塗料を塗りまくっていたんですが、塗料の匂いが強かったり、乾くのが遅かったりで・・・試しにシリコンスプレーを吹き付けておいて雨の日に様子を見たところ・・・おぉスゴイ!水滴がしっかり...
活性化協議会 長田地区
2011年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
静岡市防災メール登録
静岡市では、『静岡市防災メール』の配信サービスを行なっています。 当ブログの右側にある【リンク集】にも登録しておきましたので、是非ご活用ください。 以下、サイトコピー(抜粋)です。 このサービスは、登録していただいた方の携帯電話やパソコンへ、地震や気象警報等の防災情報を電...
活性化協議会 長田地区
2011年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
整理・整頓
決算が終わると前年度の書類や帳票類のファイル等は保管しなければならず、数年前の保管期限の過ぎた帳票類は廃棄しなければなりません。 私の会社も毎年、今の時期に書類整理や倉庫の片づけを行なっています。 で・・・今日は【整理・整頓】の研修会で聞いた話。...
活性化協議会 長田地区
2011年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


長田地区について
長田地区は、静岡市以西に位置し、海と山に囲まれた自然の豊かな町です。もともとこの地域は、安倍川、藁科川の流出土砂が発達し、扇状地である長田平野に栄えた農漁村でしたが、現在では、静岡市のベッドタウンとして都市化されていきました。静岡市編入前に約15000人だった人口も現在では...
活性化協議会 長田地区
2011年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
ボタンを締めろ!
定例会や総会・・・いろんな場面で「スーツのボタンを締めろ!」って叱られた事があります。 以下、紳士服の〇ヤマさんで店長さんから聞いたウンチクです。 (*^^)v 2つボタンのスーツは、上だけ留める。 3つボタンのスーツで、一番上のボタンが襟の内側にあるものは、真ん中だけ。...
活性化協議会 長田地区
2011年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
訓練 お疲れ様でした
突然のメーリングリストからの発信だけで緊急訓練でしたので参加者が少なかったのが悔やまれますが、コミュニティとして成り立つ事が判っただけでも行なった甲斐がありました。 お疲れ様でした。 いろいろ課題もありますが、少しずつ改善していきましょう。 ...
活性化協議会 長田地区
2011年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
=訓練=【 長田会☆安否確認 】=訓練=
静岡県緊急津波避難訓練が、沿岸部の19市町で一斉にマグニチュード8の東海地震が発生し、最大震度7を記録したとの想定で約18万人の参加を見込んで本日10時から始まりました。 長田会では本日11時より【長田会メンバー安否確認=訓練=】を行ないます。...
活性化協議会 長田地区
2011年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


がんばろう、日本!
トラック協会 静岡支部 女性部会で、【がんばろう、日本!】のステッカーを作成したので早速購入しました。 トラックの後ろにステッカーを張ってみた。 事務所入り口にも・・・♪ 購入金額の一部は復興支援団体に寄付するそうです。
活性化協議会 長田地区
2011年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
告知☆明日、安否確認の訓練を行います
長田地区活性化協議会の皆様へ 突然ですが☆明日、安否確認の訓練を行います。 東日本大震災では、電話回線は通じなくなりましたが、インターネット回線は大丈夫だったと言われております。 ただ…停電のためパソコンが起動できない事もあり、【携帯電話やスマートフォン】からブログやツイッ...
活性化協議会 長田地区
2011年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
ボス&ザ・ウェイラーズ LIVE
宣伝で~す。 5月20日(金)。 友人のBOSS(小澤クン)のバンドのライブがあります。 http://bossw.web.fc2.com/live.htm 今回も・・・永井ホトケ隆&KOTEZさんのオープニングアクト♪ ...
活性化協議会 長田地区
2011年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
一本締め
最近、総会や忘新年会の締めの挨拶で、戸惑ってる人をよく見かけます。 正式には、その場のシチュエーションで手締めの仕方は変化するらしいんですが、長田会最年長の私が (^_^;) 今まで教わってきた作法をお披露目しま~す。 基本は・・・『一本締め』 シャシャシャン ♪...
活性化協議会 長田地区
2011年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント
津波避難訓練☆5月21日
海に一番近い小学校のPTA顧問会議に行ってきました。 現PTA会長が市役所の職員の方で、 「市は津波避難訓練を5月21日に開催しますので、 皆さん参加してください。」 「詳しくは広報で確認して」 って言ってました。 そう言えば、自宅の回覧板に書いてあったような…(^_^...
活性化協議会 長田地区
2011年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
ブログ完成?
長田会のブログを作ってみました。 会員の皆様、いっぱい投稿してください(*^^)v UK
活性化協議会 長田地区
2011年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page