top of page

2013静岡県第4次地震被害想定の件

  • 執筆者の写真: 活性化協議会 長田地区
    活性化協議会 長田地区
  • 2013年7月18日
  • 読了時間: 1分

6月27日付で静岡県第4次地震被害想定(第一次報告)関連資料が、静岡県危機管理部から発表されています。 私のようなシロウトには難しくてよくわかりませんが、南海トラフ地震でマグニチュード9程度の地震が発生した時に、震度6強~7くらいの地震で最大12m平均8mくらいの津波が想定されるみたいなことが書いてあるらしいです。

その他、建物被害や人的被害想定もあるそうです。 下記の画像は、想定された最大クラスの津波がきたときに浸水する深さを表わしたものだそうです。

長田会では2011年度に、第3次地震被害想定を軸にした【防災セミナー】を開催いたしました。

今回の第4次地震被害想定の発表を受けて、今年度は関係機関との調整がつき次第、一般来場者も含めたセミナーを開催したいと思っております。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/ 会員へ業務連絡 : 明日は納涼懇親会ですよ~♪

Comments


bottom of page