top of page
2011-2017
2014年4月 長田会の行事予定
長田会メンバーに業務連絡。 2014年4月の長田会行事予定です。 4月23日(水) 19:00~21:00 第21回通常総会 4月27日(日) 8:30~15:00 用宗漁港まつり 予備日 29日(祝)
活性化協議会 長田地区
2014年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2014 新年会開催
昨日、長田会の新年会を行いました。 全体写真を、撮り忘れてました 以下、長田会副会長の挨拶(要約) ・・・昨年は長田会メンバーにも公私にわたり、いろいろな出来事があったと思います。 会社や仕事や家庭やプライベートな事でも、それは≪因果応報≫ つまり世の中の景気や他人のせいで...
活性化協議会 長田地区
2014年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2014 初日の出
新年明けましておめでとうございます。 皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 長田地区の安倍川河口からの初日の出 本年もよろしくお願いいたします。
活性化協議会 長田地区
2014年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


2013☆クリスマス家族会
『長田会メンバーの家族同士の懇親を深め、内助の功に感謝し、家族の成長をみんなで祝福しあう…』 と いったコンセプトで、2013年度クリスマス家族会を開催いたしましたぁ☆
活性化協議会 長田地区
2013年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
人生の午後…
昨夜、飲み会の席で【ミッドライフ・クライシス】の話題になりました。 以前、当ブログでも紹介しましたが長田会メンバーも現在は30歳代後半から40歳代後半が中心となってしまいました。 この記事によって「あぁ、こういう事もあるんだァ」っと少しでも気持ちが楽になればと思い、投稿させ...
活性化協議会 長田地区
2013年11月30日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


予告:2013年度 第17回長田ちびっこランド開催
長田地区活性化協議会のメインイベント【長田ちびっこランド】を、12月8日(日)にオーク長田で開催します。 長田地区活性化協議会の発足から20年。 【長田ちびっこランド】に於いては第17回目の開催となる本年度は原点に返り、第1回長田ちびっこランドを開催した時の主旨を想い起こ...
活性化協議会 長田地区
2013年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


用宗港にキンメダイや伊勢エビが…
10月3日の静岡新聞夕刊から… 『キンメダイの水揚げ全国一を誇る伊豆漁業協同組合は、駿河湾などで捕れた魚介類の一部を用宗港の市場に卸す構想に着手した。 構想は受け皿の用宗側にとっても「願ってもないチャンス」。 現在はシラスだけの取り扱い品種が増えれば、直売所のにぎわいと雇...
活性化協議会 長田地区
2013年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2013年度長田会研修旅行
平成25年9月14日(土)~15日(日)に、平成25年度研修旅行事業を開催いたしました。 すでに活性化された他県の様子や文化・風情を肌で感じ取り、今後の長田地区の活性化のヒントを得るために、数年ごとに開催されている事業です。 視察研修先は、京都。...
活性化協議会 長田地区
2013年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


長田地区から見た富士山写真
2013年6月22日、富士山が関連する周辺の文化財と共に『世界文化遺産』に登録されました。 そこで・・・長田地区から見た富士山を、当長田会で過去に行なった『長田フォトコンテストの出展作品』をメインにご紹介いたします。 ≪早朝の富士山≫ ※満観峰から見た富士山だと思います。...
活性化協議会 長田地区
2013年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2013 納涼会
7月19日 開催しました。
活性化協議会 長田地区
2013年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

2013静岡県第4次地震被害想定の件
6月27日付で静岡県第4次地震被害想定(第一次報告)関連資料が、静岡県危機管理部から発表されています。 私のようなシロウトには難しくてよくわかりませんが、南海トラフ地震でマグニチュード9程度の地震が発生した時に、震度6強~7くらいの地震で最大12m平均8mくらいの津波が想定...
活性化協議会 長田地区
2013年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2013 用宗海水浴場 海開き予定
7月に入りましたぁ。 町内の回覧板に、用宗海水浴場の海開き&青空市の案内が入っていました。 用宗海水浴場の海開きは…7月21日(日)~8月18日(日) ↓ 静岡市観光・シティプロモーション課 HPより 静岡市内海水浴のご案内 ...
活性化協議会 長田地区
2013年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
静岡市FaceBook
以下、静岡市HPより・・・ ************************** 静岡市の市政情報、観光イベントなど、静岡市の魅力を広く皆さんに知っていただくため、Facebook(フェイスブック)ページを活用した情報発信をしていきます。 ◯静岡市Facebookページ...
活性化協議会 長田地区
2013年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


2013年第24回用宗漁港まつりに参加しました
2013年第24回用宗漁港まつりに、長田会が今年も参加しました。 開店から閉店まで、綿菓子はずぅ~っと長蛇の列 お昼前には、シラスかき揚げソバも・・・ 今年はゴールデンウィークだし、天気も良いし、シラスもたくさん捕れて、会場全体が大盛況!!...
活性化協議会 長田地区
2013年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


平成25年度 第20回通常総会
昨日、長田地区活性化協議会の『平成25年度 第20回通常総会』を開催しました。 平成24年度の事業報告ならびに収支決算報告の議案が上程され、スムーズに可決されました。 本年度は、役員改選が行われたため、新役員の紹介・平成25年度事業計画(案)・収支予算(案)・組織編制(案)...
活性化協議会 長田地区
2013年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第24回用宗漁港まつりに参加します。
2013年第24回用宗漁港まつりに、長田会が今年も参加しま~す。 今年も、シラスかき揚げそば(温・冷¥400)と 綿菓子(¥100)を400食ずつ、数量限定でご用意しましたぁ。 長田会のテントは、会場西側のトイレの真向かいです。(小坂川河口から東へ2軒目)...
活性化協議会 長田地区
2013年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
平成25年度駿河区カレンダー
「平成25年度版 駿河区カレンダー」が完成いたしました。 「四季のうつろい」「まちの息づかい」「印象的な情景」などなど 駿河区の魅力満載です。 駿河区役所や静岡市立図書館、生涯学習センター等、静岡市公共施設で無料配付しております。 ...
活性化協議会 長田地区
2013年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page