top of page
2011-2017


同窓会2012
私事で、すみません・・・ とりあえず長田地区の出来事なんで、ご勘弁を・・・ 先日、長田南小・中学時代の同窓会がありまして・・・ 私が母校のPTA会長を仰せつかった翌年の7年前に第1回。4年前に第2回。 1回目2回目とも都合がつかず欠席したものの、それ以降はオリンピックの年に...
活性化協議会 長田地区
2012年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
長田地区の2012年8月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年8月1日号 オーク長田の【児童館便り】 8月号 オーク長田の【図書館の行事】 8月の行事予定 駿府匠宿の 平成24年8月のイベントスケジュール 理科自由研究を楽しもう! 開催日:2012年8月18日(土) ...
活性化協議会 長田地区
2012年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2011年安倍川水質調査
静岡新聞より・・・ 国土交通省が7月31日に発表した2011年全国1級河川の水質調査で、トップクラスの清流に本県の安倍川など9道県の12河川が選ばれた。(12河川が日本一だそうです。) 安倍川は2010年に続き2年連続の「日本一」。...
活性化協議会 長田地区
2012年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区からオリンピック選手!
昨夜は、少し夜更かしして柔道女子57㎏級の決勝戦を観てしまいました。 金メダルを取った松本選手の気合いと集中力と闘争心に、敬意を表するとともに大変感動させていただきました。 もう30年位前になるかもしれませんが・・・ボクシングのジャッカル丸山戦を観ていた時の感動を思い出しま...
活性化協議会 長田地区
2012年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2012年夏の交通安全県民運動
NHKニュースより・・・ 夏の交通安全県民運動が11日から始まり、お年寄りの事故防止と飲酒運転の根絶を目標に交通ルールの徹底を呼びかけます。 このうち静岡市葵区の静岡県庁前では午前9時から開会式が行われ、警察官や県の職員などおよそ60人が参加しました。...
活性化協議会 長田地区
2012年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


最近のブログに…
最近、あまり更新していないのに、ブログのアクセス数が2桁増で急激に増えてました。 調べてみると、なんとあの【NAVER】のサイトからリンクで飛んでくるみたいです。 ・・・というのも、2012年1月に本ブログに投稿した【出張時のワイシャツ】の記事が、【NAVERまとめ】という...
活性化協議会 長田地区
2012年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の2012年7月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年7月1日号 オーク長田の【児童館便り】 7月号 オーク長田の【図書館の行事】 7月の行事予定 駿府匠宿の平成24年7月のイベントスケジュール 静岡の下駄加飾職人展 駿河張下駄の展示会...
活性化協議会 長田地区
2012年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


お花の写真
先月、見たことも無い可愛いお花の写真をいただきました。 ツツジ科のカルミアって花だそうです。葉っぱに毒があるらしい・・・ 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 ハッキリしないお天気が続いてますが、近所のアジサイは綺麗に咲いてました。...
活性化協議会 長田地区
2012年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
海水浴場☆2012
静岡県内ニュースより: 【県は県内56の海水浴場の水質調査を実施した結果すべての海水浴場で遊泳可能と発表した。 この調査は5月から6月にかけて県内56の海水浴場について県や静岡市、浜松市などが実施したもの。 調査では大腸菌群の数や透明度に加え、放射性物質についても調べた。...
活性化協議会 長田地区
2012年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2012年5月市民カメラマンレポート
静岡市広報の2012年5月の市民カメラマンレポートに、【用宗漁港祭り】で長田会が販売したシラスかき揚そばを、美味しそうに頬張っている女の子の写真が掲載されましたぁ 平成24年5月 市民カメラマンレポート ↑ のページの真ん中より少し下辺り! ...
活性化協議会 長田地区
2012年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ニュース:東海地方梅雨入り 他
NHKニュースから・・・ 前線の影響で県内は一部で雨が降っていて、この先1週間も曇りや雨の日が多くなる見込みで、気象台は8日、静岡県を含む東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。 静岡地方気象台によりますと、九州付近にある前線の影響で県内は一部で雨が降っています。...
活性化協議会 長田地区
2012年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の2012年6月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年6月1日号 オーク長田の【児童館便り】 6月号 オーク長田の【図書館の行事】 6月の行事予定 駿府匠宿の 平成24年6月のイベントスケジュール 持舟窯会員作陶展11回 力作が並びます...
活性化協議会 長田地区
2012年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
河川海岸美化運動
静岡市HPより・・・ 静岡市では、5月27日(日)に静岡市内の河川、海岸において河川・海岸美化運動を下記のとおり開催します。 日時:5月27日(日) 午前8時から午前9時まで ※雨天の場合は6月3日(日)に延期 場所:駿河区では・・・駿河区石部から大谷川までの海岸及び周...
活性化協議会 長田地区
2012年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


明日は第23回用宗漁港祭り!
いよいよ明日は、第23回用宗漁港祭りです。 今夜は前夜祭で、数軒ですが一部のお店が開店してますよ~ ステージでは大道芸も行われるそうです。 お店用テント張りに行ってきました。 長田会用宗漁港祭り実行委員会のメンバーです。
活性化協議会 長田地区
2012年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第23回用宗漁港祭りに参加しますⅡ
昨夜、役員会がありまして・・・【第23回用宗漁港祭り】の資料(コピー)をいただきました。 【開催要項】 【会場レイアウト図】 〇印の部分が、長田会の出店場所です。 今年から会場の出入り口を変更して、メインステージは港の北東の角になりました。 長田地区活性化協議会・・・...
活性化協議会 長田地区
2012年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の2012年5月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年5月1日号 オーク長田の【児童館便り】 5月号 オーク長田の【図書館の行事】 5月の行事予定 駿府匠宿の 平成24年5月のイベントスケジュール GWイベントのご案内 SBSマイホームセンター静岡展示場こどもフェスティバル...
活性化協議会 長田地区
2012年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の2012年4月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年4月1日号 オーク長田の【児童館便り】です。 4月号 オーク長田の【図書館の行事】です。 4月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 平成24年4月のイベントスケジュール...
活性化協議会 長田地区
2012年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
長田地区の8月行事~
今日から8月ですね・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 8月号 表面 8月号 裏面 オーク長田の【図書館の行事】です。 8月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 8月館内イベント 広報静岡【静岡気分】です。 8月1日号 ...
活性化協議会 長田地区
2011年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


◇広野◇
長田地区◇広野◇の紹介です。 広野は用宗漁港の東側から安倍川の河口までの海沿いの地域です。 一昔前は【広野の桃】が有名で、昔は広野にある長田南小学校に転任してくるほとんどの先生方は・・・『桃の花に迎えられた』という赴任の挨拶をしていました。...
活性化協議会 長田地区
2011年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2002年 長田フォトコンテスト応募作品 6~11
応募先着順 6~11 6.丸子川源流部の水車小屋 7.県道下を流る丸子川 8.トトロの樹 ⇒ 【佳作】 9.笑顔がいちばん!! 10.山車のお通りだ!! 11.丸子のお山
活性化協議会 長田地区
2011年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page