top of page
検索

2025 感謝のツリー撤収

  • 執筆者の写真: 長田地区活性化協議会
    長田地区活性化協議会
  • 1月18日
  • 読了時間: 2分

いつも長田会にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

この度、2024年11月23日から設置しておりましたJR安倍川駅東口ロータリーの植樹帯のイルミネーション「感謝のツリー」と、安倍川駅の改札前に掲示しておりました子どもたちからの感謝メッセージボードを、本日をもって撤収いたしました。

本事業は、2021年より新型コロナウイルス感染症という困難な状況下においても、地域住民の皆様が互いに支え合い、共に乗り越えていこうという願いを込めて毎年実施いたしました。

「感謝のツリー」は、長田地域の皆様への日頃の感謝の気持ちを伝え、地域活性化の一助になればとの思いを込めて点灯いたしました。また、子どもたちからの温かい感謝のメッセージは、私たちに感動と希望を与えてくれました。

これらの取り組みを通して、地域住民の皆様との絆を深め、より一層活気あふれる長田地区へと発展させていきたいと考えております。

今回のイルミネーションとメッセージボードの設置にあたり、多くの方々からご支援とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

  • 地域の皆様: 温かいご声援、本当にありがとうございました。

  • 安倍川駅関係者の皆様: ご協力いただき、誠にありがとうございました。

  • 子どもたち: 素晴らしいメッセージをありがとうございました。

  • ボランティアの皆様: 設置・撤去作業にご協力いただき、誠にありがとうございました。

皆様の温かいご支援があってこそ、この事業を成功させることができました。改めて、心より感謝申し上げます。

今後とも、長田会は地域住民の皆様とともに、豊かで住みよい長田地区を築いていくために尽力してまいります。

 
 
 

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page