平成15年度『通年事業』
- 活性化協議会 長田地区
- 2011年9月29日
- 読了時間: 2分
平成15年度は、旧静岡市と旧清水市が合併し新静岡市となりました。
合併直後の静岡市事業はどうしても旧清水市に目を向ける事が多いように感じられます。
また再来年には政令都市に移行する事から、近い将来に【長田区】ができる可能性を見据え、長田会ではこの一年間をかけ将来に【長田区協議会】を開催できるような体制作りを事業の柱としました。
1.発信おさだ会事業・・・長田会の知名度を上げ、事業活動を発信していく事業 2.長田行政区促進事業・・・【長田区】の可能性を模索していく事業 3.他団体調査事業・・・長田地区を発展させるため活動されている他団体を調査する事業 4.ネットワーク推進事業・・・他団体とのネットワークとコミュニケーションを構築していくための事業
以上の事業は、翌年度(平成16年度)に具体的な活動ができるように調査・研究をし、年度末に翌年の事業計画とともに長田会の全体会議で発表されました。 また、他団体へ長田会メンバーが出向し他団体の事業にも参加したり、現静岡市長の田辺信宏氏(当時元県議)をお迎えして『長田の未来(あした)を考える会』という講演会も開催しました。 追記・・・富士山頂から新静岡市を見てみようという事業計画もありましたが、天候不順のため中止となりました。
Commenti