top of page

冷感スプレー

  • 執筆者の写真: 活性化協議会 長田地区
    活性化協議会 長田地区
  • 2011年7月2日
  • 読了時間: 1分

エアコンが寝室に無く、寝苦しいのでD2で涼感グッズを買い揃えてみた。 敷蒲団の上に竹シーツを敷いてみた・・・良い感じ(*^^)v 枕にも竹枕用の小さいのを巻いてみた・・・良い感じだけど横を向いて寝ると耳が痛い(^_^;) ついでにシャワーの後に塗る冷感パウダーと、シャツ用冷感ミストスプレーと靴用冷感ミストスプレーも買ってみた。 どれもメントールの刺激で冷たく感じてくる。

昨日もお通夜があったため、出かける前にワイシャツと靴にシュッとひと吹き!おぉ冷たい!メントールの匂いは一瞬だけで・・・15分くらいかな冷たさは継続。

下着のシャツは着てて靴下も履いてるのに良い感じ (^^♪ クーラーの効いた所では感じなくなったけど、外に出て汗をかき始めた頃にまた冷たい刺激が・・・なかなか良いですよ。 でもハッカ油の成分だからメントールの冷たいような刺激に弱い人はダメかも。 ・・・余談ですが、ハッカ油をお風呂に入れると40度以上のお風呂でも水風呂みたいに感じますよぉ~!

そのままシャワーを浴びずにバスタオルで拭いてあがると全身に同じ効果がある。

でも浴槽に油がつくので、その後はしっかり浴槽を洗っておかないと家族に叱られますよ(^◇^)

最新記事

すべて表示
2014 駿河区交通死亡事故ゼロ連続200日達成

静岡市HP記事より・・・ 平成26年5月14日(水)午前0時をもって、交通死亡事故ゼロ連続日数が200日を達成したことを受け、静岡県交通安全対策協議会(会長:静岡県知事川勝平太)より交通安全優良市町として駿河区が表彰を受けました。 ...

 
 
 
人生の午後…

昨夜、飲み会の席で【ミッドライフ・クライシス】の話題になりました。 以前、当ブログでも紹介しましたが長田会メンバーも現在は30歳代後半から40歳代後半が中心となってしまいました。 この記事によって「あぁ、こういう事もあるんだァ」っと少しでも気持ちが楽になればと思い、投稿させ...

 
 
 
静岡市FaceBook

以下、静岡市HPより・・・ ************************** 静岡市の市政情報、観光イベントなど、静岡市の魅力を広く皆さんに知っていただくため、Facebook(フェイスブック)ページを活用した情報発信をしていきます。 ◯静岡市Facebookページ...

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page