top of page
2011-2017


2017 長田地区遊覧飛行体験
第28回用宗漁港祭りが、いよいよ明日開催されます。 それに伴い、用宗海岸からヘリコプターでの遊覧飛行の計画があったようなのですが、有料飛行の許可が間に合わないため次年度以降の開催に向けて、招待者のみのモニター搭乗体験が行われました。 ※R1駿河大橋上空 約300mより...
活性化協議会 長田地区
2017年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2017 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 本年も長田会の活動に、ご協力をよろしくお願いいたします。 2016年の写真
活性化協議会 長田地区
2017年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2016 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 本年も長田会の活動に、ご協力をよろしくお願いいたします。 【2015年度の事業風景】
活性化協議会 長田地区
2016年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2015 建協HP(ズームアップインタビュー)
このたび・・・静岡県建設業協会 広報ホームページに、【長田地区活性化協議会】の記事が掲載されました。 「設立20周年、更なる歩みを ~第3代会長 長島秀親さんに聞く~」 内容は、長田会の歴史や事業内容・長田地区に対するメンバーの想いを、会長へのインタビュー形式で掲載しており...
活性化協議会 長田地区
2015年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
2015 絵画コンクール表彰式を開催します。
長田会の20周年記念事業で、「小学生絵画コンクール」を開催し、長田地区の小学生より、海に関する絵画を募集し、入選者4名を決定いたしました。 入選作品は、先般完成いたしました【用宗漁港津波避難タワー】横のフェンスに静岡市の許可(甲種漁港施設占有許可書)を得て、永年掲示させて...
活性化協議会 長田地区
2015年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2014 駿河区交通死亡事故ゼロ連続200日達成
静岡市HP記事より・・・ 平成26年5月14日(水)午前0時をもって、交通死亡事故ゼロ連続日数が200日を達成したことを受け、静岡県交通安全対策協議会(会長:静岡県知事川勝平太)より交通安全優良市町として駿河区が表彰を受けました。 ...
活性化協議会 長田地区
2014年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2014年4月 長田会の行事予定
長田会メンバーに業務連絡。 2014年4月の長田会行事予定です。 4月23日(水) 19:00~21:00 第21回通常総会 4月27日(日) 8:30~15:00 用宗漁港まつり 予備日 29日(祝)
活性化協議会 長田地区
2014年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
人生の午後…
昨夜、飲み会の席で【ミッドライフ・クライシス】の話題になりました。 以前、当ブログでも紹介しましたが長田会メンバーも現在は30歳代後半から40歳代後半が中心となってしまいました。 この記事によって「あぁ、こういう事もあるんだァ」っと少しでも気持ちが楽になればと思い、投稿させ...
活性化協議会 長田地区
2013年11月30日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


長田地区から見た富士山写真
2013年6月22日、富士山が関連する周辺の文化財と共に『世界文化遺産』に登録されました。 そこで・・・長田地区から見た富士山を、当長田会で過去に行なった『長田フォトコンテストの出展作品』をメインにご紹介いたします。 ≪早朝の富士山≫ ※満観峰から見た富士山だと思います。...
活性化協議会 長田地区
2013年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
静岡市FaceBook
以下、静岡市HPより・・・ ************************** 静岡市の市政情報、観光イベントなど、静岡市の魅力を広く皆さんに知っていただくため、Facebook(フェイスブック)ページを活用した情報発信をしていきます。 ◯静岡市Facebookページ...
活性化協議会 長田地区
2013年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
平成25年度駿河区カレンダー
「平成25年度版 駿河区カレンダー」が完成いたしました。 「四季のうつろい」「まちの息づかい」「印象的な情景」などなど 駿河区の魅力満載です。 駿河区役所や静岡市立図書館、生涯学習センター等、静岡市公共施設で無料配付しております。 ...
活性化協議会 長田地区
2013年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


お酒と低血圧の話
長田地区活性化協議会は4月に【第20回通常総会】を開催します! 設立から19年・・・設立当初は20歳代~30歳代のメンバーで構成されていましたが、現在は30歳代後半から40歳代後半が中心となってしまいました。 メンバーのみなさん!いつまでも若くない!!...
活性化協議会 長田地区
2013年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


受勲祝賀会☆出席
昨日、受勲祝賀会に出席しました。 長田地区活性化協議会の設立当初、様々な助言やご指導を賜りました元市会議員さんが、昨年11月に旭日双光章を受賞され、その祝賀会が開催されました。 静岡市における教育問題に一貫して取り組んでこられた氏は、地域のハード面においても、平成8年長田会...
活性化協議会 長田地区
2013年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
駿河区 第8回写真コンテスト
駿河区のHPに、第8回(平成24年度)写真コンテストの入賞作品12点(最優秀賞1点、優秀賞11点)が紹介されてます。 駿河区第8回写真コンテスト 長田地区の、小坂・桃園町・丸子川土手・朝鮮岩・宇津ノ谷・丸子の写真が入賞してました。
活性化協議会 長田地区
2013年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
静岡の時計店 平和堂 OPEN
長田会メンバーの【平和堂】(休会中ですが・・・)が、お店を移転しました。 『 このたび静岡市葵区駿河町4-4に移転いたしました。 ゆったりと時計をご覧頂ける環境ができたと思います。 徒歩でしたら常盤公園の噴水の前の道を北へ向かい、七間町通りを越えていただくと、すぐにござい...
活性化協議会 長田地区
2012年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


長田会メンバーの結婚式
先週の土曜日に、長田会メンバーの結婚式がありました。 恭久さん早苗さん 末永くお幸せに
活性化協議会 長田地区
2012年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2012年度 市民カメラマン
平成24年度 静岡市広報 市民カメラマンさんに、この長田会ブログに相互リンク(このブログの左下)していただいている【㈱栄和土木】さんが選ばれたようです。 記事はこちら⇒市民カメラマン 今度、長田会の写真やブログ用の写真も撮ってもらおっと・・・
活性化協議会 長田地区
2012年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
用宗シラスを掛川で直売!
用宗シラス直送で販売 掛川に専門店オープン 新鮮シラスを用宗漁港(静岡市)から直送で販売する専門店「まるましらすや」がこのほど、掛川市北門にオープン。 記事はこちら⇒ http://www.at-s.com/news/detail/450475780.html ...
活性化協議会 長田地区
2012年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


同窓会2012
私事で、すみません・・・ とりあえず長田地区の出来事なんで、ご勘弁を・・・ 先日、長田南小・中学時代の同窓会がありまして・・・ 私が母校のPTA会長を仰せつかった翌年の7年前に第1回。4年前に第2回。 1回目2回目とも都合がつかず欠席したものの、それ以降はオリンピックの年に...
活性化協議会 長田地区
2012年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


最近のブログに…
最近、あまり更新していないのに、ブログのアクセス数が2桁増で急激に増えてました。 調べてみると、なんとあの【NAVER】のサイトからリンクで飛んでくるみたいです。 ・・・というのも、2012年1月に本ブログに投稿した【出張時のワイシャツ】の記事が、【NAVERまとめ】という...
活性化協議会 長田地区
2012年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page