top of page
2011-2017


2017 4月度 第28回用宗漁港祭り
第28回用宗漁港祭りに参加しました。 ********************* 早朝5時30分から仕込み! 6時から祭りグループの朝礼! かき揚げの美味しさの秘密は・・・てんぷら粉と菜種油と炭酸水! シラス・桜エビ・玉ねぎ・ニンジン・ねぎ 7時:参加メンバーの朝礼...
活性化協議会 長田地区
2017年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


2017 用宗漁港祭りに参加します!
2017年4月29日(祝) 8:30~ ☆第28回用宗漁港祭り☆ 長田会では、昨年同様に本格的な『シラスかき揚げ冷し蕎麦』・『綿菓子』の販売を致します。 『シラスかき揚げ冷し蕎麦』・・・500円 『綿菓子』・・・200円 出店場所は、小坂川東側にあるトイレの向かい側です。...
活性化協議会 長田地区
2017年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2016 長田ちびっこランド☆ 開催!!
「第20回長田ちびっこランド」を開催しました。 内容 : 親子餅つき大会 ・ トン汁 ・ ポン菓子・ Xmasカードづくり教室 主旨 : 長田地区で育つ青少年に感謝の気持ちを伝えること、地域で仕事をしている当会会員の地域への感謝の気持ちを事業としてお返しすることを目的に、近...
活性化協議会 長田地区
2016年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2016 長田ちびっこランド 開催予告☆
長田会の最大イベント☆毎年恒例の長田ちびっこランド ♪ 今年は「第20回長田ちびっこランド」を開催します。 日時 : 12月11日(日) 10時~ 場所 : オーク長田 内容 : 親子餅つき大会 ・ トン汁 ・ ポン菓子(予定) Xmasカードづくり教室...
活性化協議会 長田地区
2016年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


第27回用宗漁港祭り!
第27回用宗漁港祭りに参加しました。 今年も【お蕎麦】と【綿菓子】の販売をさせていただきました。 祭り開始時間の8:30から、いきなり長蛇の列・・・ テント内も・・・テンテコマイ! 11時40分には用意した300食の【お蕎麦】は完売・・・大盛況で終了いたしました。 ...
活性化協議会 長田地区
2016年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【第27回用宗漁港まつり】に参加します。
平成28年度用宗漁港祭りに、今年も参加しま~す💡 2016年4月24日(日) 8:30~ 長田会では、昨年同様で本格的な『冷たい生蕎麦』・『温かい生蕎麦』・『綿菓子』の販売を致します。 『冷たい生蕎麦』・・・400円 『温かい生蕎麦』・・・400円...
活性化協議会 長田地区
2016年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2015 長田ちびっこランド 写真集
長田ちびっこランドのお飾りづくり教室の写真集を、ホームページにUPしました。是非ご覧ください。 (閲覧期間終了しています。) 昨日、天気の悪い中、大勢の会員の皆様にご参加いただきありがとうございました。 また、朝からの雨を想定しておらず、進行が滞ってしまい申し訳ありませんで...
活性化協議会 長田地区
2015年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2015 第19回長田ちびっこランド☆開催しました。
あいにくの雨でしたが、第19回長田ちびっこランドをオーク長田で開催しました。 雨天のため、親子餅つき大会とトン汁は中止。 餅つき機でついたお餅を振るまう事業に変更し、屋内でのお正月のお飾りづくり教室は予定通りに行われました。...
活性化協議会 長田地区
2015年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2015年 第19回長田ちびっこランド開催します。
2015年 第19回長田ちびっこランドを、12月13日(日)にオーク長田で開催します。 長田地区活性化協議会では、”ありがとうが言える長田地区にしよう”という想いから、毎年12月の第2日曜日にオーク長田にて【長田ちびっこランド】を開催しております。...
活性化協議会 長田地区
2015年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【第26回用宗漁港まつり】に参加しました。
昨日、【第26回用宗漁港まつり】に、今年も参加しました~。 【朝礼の風景…】 【長田会ブース】 Photo:Yodacchi お蕎麦…300食分(試食含む) 11:50に完売。 綿菓子…約180食 発電機の燃料不足により12:55で販売中止。...
活性化協議会 長田地区
2015年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【第26回用宗漁港まつり】に参加します。
【第26回用宗漁港まつり】に、今年も参加しま~す。 2015年4月26日(日) 8:30~15:00 長田会では、昨年同様で『冷たい蕎麦』・『温かい蕎麦』・『綿菓子』の販売を致します。 『冷たい蕎麦』・・・400円 『温かい蕎麦』・・・400円 『綿菓子』・・・100円...
活性化協議会 長田地区
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第16回丸子宿場まつり
長田地区で活発に活動している『NPO法人丸子まちづくり協議会 』が主催する【第16回丸子宿場まつり】が、2月21日(土)~22日(日)に『東海道五十三次丸子宿( 駿河区丸子六丁目~七丁目)』で盛大に開催されます。 今年は静岡県内各地で【徳川家康公顕彰四百年記念事業】が行われ...
活性化協議会 長田地区
2015年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2014用宗漁港まつり☆参加!
2014年 第25回用宗漁港まつりに、参加しました。 綿菓子は開店から閉店まで、ずぅ~っと長蛇の列でした 今年は、少し多めに仕入れたので完売することはありませんでした。 今年も去年に引き続き、天気も良いし、シラスもたくさん捕れて、会場全体が大盛況!!...
活性化協議会 長田地区
2014年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


2014年 第25回用宗漁港まつりに参加します。
4月27日(日)に、2014年度 第25回用宗漁港まつりが開催されます。 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 【第25回用宗漁港祭り】 日時:平成26年4月27日(日) 8:30~15:00 ...
活性化協議会 長田地区
2014年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第17回長田ちびっこランド開催
本日、第17回長田ちびっこランドを開催しました。 ・・・『地域の子供たちに餅つきの経験をしてもらいたい!』 その経験の中から、連帯感・協調性・感謝の心といった道徳心を養ってもらえれば・・・ 本年度は“お餅”や“米はざし”を参加者にふるまったり、“年賀状”や“門松づくり”...
活性化協議会 長田地区
2013年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


予告:2013年度 第17回長田ちびっこランド開催
長田地区活性化協議会のメインイベント【長田ちびっこランド】を、12月8日(日)にオーク長田で開催します。 長田地区活性化協議会の発足から20年。 【長田ちびっこランド】に於いては第17回目の開催となる本年度は原点に返り、第1回長田ちびっこランドを開催した時の主旨を想い起こ...
活性化協議会 長田地区
2013年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2013年第24回用宗漁港まつりに参加しました
2013年第24回用宗漁港まつりに、長田会が今年も参加しました。 開店から閉店まで、綿菓子はずぅ~っと長蛇の列 お昼前には、シラスかき揚げソバも・・・ 今年はゴールデンウィークだし、天気も良いし、シラスもたくさん捕れて、会場全体が大盛況!!...
活性化協議会 長田地区
2013年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第24回用宗漁港まつりに参加します。
2013年第24回用宗漁港まつりに、長田会が今年も参加しま~す。 今年も、シラスかき揚げそば(温・冷¥400)と 綿菓子(¥100)を400食ずつ、数量限定でご用意しましたぁ。 長田会のテントは、会場西側のトイレの真向かいです。(小坂川河口から東へ2軒目)...
活性化協議会 長田地区
2013年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2012 ☆長田ちびっこランド 開催☆
日曜日(12月9日)に、『2012年 第16回 長田ちびっこランド』を開催しました。 朝から気温が低く、風も強くて寒い一日となりましたが、晴天に恵まれ例年並みの来客数をお迎えすることができました。 今年は、来場されたお父さんにもお手伝いいただきながら『餅つき大会』を行いまし...
活性化協議会 長田地区
2012年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第16回秋のふれあい祭りの写真
2012年度市民カメラマンの金谷さんから『第16回秋のふれあい祭りの写真』をいただきましたぁ。 金谷さんありがとう 金谷さんのHPにもUPされてますよ~⇒こちら 第16回秋のふれあい祭りの事業報告は、まだ報告書が届いてないので・・・また後日報告いたします。
活性化協議会 長田地区
2012年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page