top of page
2011-2017


2003年 第2回 長田フォトコンテスト 佳作Ⅴ
No.91 【 ぞうにのったぞう! 】 撮影者から一言: 「目を大きく開けて」と注文したら口まで大きく開けちゃいました。 撮影年月日:平成15年7月21日 撮影場所:駿河区桃園町 マイホームセンター 第2回長田フォトコンテスト審査基準は⇒こちら...
活性化協議会 長田地区
2011年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2003年 第2回 長田フォトコンテスト オーク長田館長賞
No.59 【 宇宙人 】 撮影者からの一言: 公園の遊具で写しました。 本人は、UFOから顔を出した宇宙人のつもりです。 撮影年月:平成15年4月 場所:駿河区下川原南 下川原南公園 第2回長田フォトコンテスト審査基準は⇒こちら...
活性化協議会 長田地区
2011年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2003年 第2回 長田フォトコンテスト長田会会長賞
No.87 【 カワイイね~ 】 撮影者からの一言: 丸子宿祭で鼓笛隊を子供達(丸子幼稚園)がやり、それをおばあちゃん達が見ていました。 後ろ姿がとっても、かわいかったので、とっちゃいました。 撮影年月日:平成15年8月3日 場所:駿河区丸子 駿府匠宿...
活性化協議会 長田地区
2011年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 137~LAST
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 137~142のご紹介です。 137.小坂トンネルB 138.小坂トンネルC 139.小坂トンネルD 140.小坂トンネルE 141.子 142.兄弟 以上が、2002年長田フォトコンテスト応募作品142点となります。...
活性化協議会 長田地区
2011年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 132~136
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 132~136のご紹介です。 132.安倍川灯篭流し 133.祈り 134.見て見て!! 135.出来たょ~!! 136.小坂トンネルA
活性化協議会 長田地区
2011年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 122~126
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 122~126のご紹介です。 122.未来へのかけ橋 123.夏休み最後の日曜日 124.歴史を知る 125.海、大きいなっ。 126.一緒に、あそぼっ・・・
活性化協議会 長田地区
2011年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
平成18年度 家族会(夜遊涼祭)報告
平成18年度の家族会(夜遊涼祭)は、『豪華客船ナイトクルージング&BBQ(涼風コース・飲み放題付)』を行ないました。 以下、当時の報告書から・・・ 主旨: ①長田会メンバーの親睦、家族同士の親睦 ②メンバー家族に対し長田地区活性化協議会への好印象付け...
活性化協議会 長田地区
2011年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作 112~116
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 112~116のご紹介です。 112.早春 113.海賊船A 114.海賊船B 115.チョット聞かせて 116.行こうよ
活性化協議会 長田地区
2011年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

平成17年度 第9回 長田ちびっこランド
平成17年度 第9回 長田ちびっこランドの報告。 以下、当時の事業計画書から開催主旨・・・ 今回は「まつり」をテーマに第9回おさだチビッコランドを行いたいと思います。餅つき・はざし菓子・工作などを行い「昔ながらの遊び」を行い、手作りの楽しさやおもしろさを子供達に伝え、親子の...
活性化協議会 長田地区
2011年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 107~111
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 107~111のご紹介です。 107.丸子宿場まつり 108.朝のラジオ体操 109.鎌田ふれあい太鼓 110.丸子商店街祭 111.オーク長田夏祭
活性化協議会 長田地区
2011年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 102~106
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 102~106のご紹介です。 102.ぼく一人ぼっちだ 103.一人で出来た 104.輪投げ 105.さかなつり 106.ダルマ落とし
活性化協議会 長田地区
2011年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 96~101
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 96~101のご紹介です。 96.橋と富士 97.孫と散歩 98.家路へ急ぐ女(ヒト) 99.シラス干し⇒長田会会長賞 100.白藤 101.ソーレとんでけ
活性化協議会 長田地区
2011年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

平成15年度 第7回 長田ちびっこランド
毎年、12月の第2日曜日にオーク長田で『長田ちびっこランド』を開催しています。 内容は・・親子餅つき大会がメインで、そのほかに子供たちが楽しめるイベントを毎年考えて開催してます。 【平成15年度のポスター】 平成15年度は工作教室(割り箸鉄砲・自由工作・他)・割り箸鉄砲的当...
活性化協議会 長田地区
2011年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 86~95
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 86~95のご紹介です。 86.丸子宿場まつり 87.東海道での丸子宿場まつり 88.山車での笑の舞 89.丸子稲荷神社の大祭 90. 遊びの難破船 91. 川鵜の羽ばたき 92. ...
活性化協議会 長田地区
2011年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
平成15年度家族会旅行
平成15年度は新静岡市誕生が誕生したため、長田会の事業も通年事業が多くなりメンバーも多忙を極め、つい家族サービスがオロソカになりがちだったため、毎年行なっている家族会と研修旅行を合体させてディズニーランドへ行ってきました。...
活性化協議会 長田地区
2011年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 76~80
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 76~80のご紹介です。 76.石部にて こんな所あるんだよ 77.2人でわにさん 78.一休ミ 79.遊ぶ子供達(B) 80.遊ぶ子供達(A)
活性化協議会 長田地区
2011年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 49~57
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 49~57のご紹介です。 49.笑顔⇒【オーク長田館長賞】 50.春爛漫 ・・・一次審査通過後に棄権。 51.子 ・・・出品後に辞退。 52.滝 53.幼稚園 盆踊り 54.みんなで盆踊り...
活性化協議会 長田地区
2011年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 44~48
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 44~48のご紹介です。 44.明治トンネル(A) 45.あんよできるヨ! 46.兄妹 47.ちびっこのお祭り(若杉幼稚園) 48.丸子の月
活性化協議会 長田地区
2011年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page