top of page
2011-2017
駿府匠宿☆正月展
長田地区の丸子にある駿府匠宿では【正月展】が今日から開催されるそうですよ。 以下、駿府匠宿のHPから・・・ 開催期間 11月24日(木)~1月24日(火) 休館日/年末年始(12月30日~1月1日) 今回の「正月展」はお正月と来年の干支「たつ」にちなんだ作品を数多く展示致し...
活性化協議会 長田地区
2011年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
地域防災訓練に参加しましょう
静岡市HPのホットニュースに【地域防災訓練に参加しましょう】の記事が載っています。 今年度駿河区の11月以降の地域防災訓練自主防災訓練計画一覧は⇒こちら 細かくたくさん書いてあるので、長田地区に関係する12月4日分の場所と内容だけ以下の表にまとめてみました。 訓練場所/...
活性化協議会 長田地区
2011年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 127~131
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 127~131のご紹介です。 127.今150号 あと300mで3つの150号! 128.捨てるか!1000万円か! 129.祭 130.縁日の日 131.「お水をどうぞ」
活性化協議会 長田地区
2011年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
みずほ・ふれあい祭り
明日は、みずほのふれあい祭りに参加します。 時間は、10時お祭り開催で14時お祭り閉会。 長田会の出店内容は…チョコバナナ&射的&水あめの屋台をやってます。 あと・・・静岡市防災課のご協力で、防災の写真&パネル展示もやってます。 皆さん遊びに来て下さ~い
活性化協議会 長田地区
2011年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
長田地区の11月行事
今日から11月です・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 11月号 オーク長田の【図書館の行事】です。 11月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 11月館内イベントスケジュール クラフトマンの朝市 手仕事のぬくもり感じてみよう!...
活性化協議会 長田地区
2011年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
用宗町民文化展と秋の青空市
今週末の長田地区のイベントを発見 長田会のメンバーが主催者の顧問になってました・・・。 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 用宗町民文化展と秋の青空市 恒例の青空市と文化展 開催日:文化展/2011年10月29日(土)~31日(月) 青空市/10...
活性化協議会 長田地区
2011年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
駿府匠宿 秋のイベント
日の入りも徐々に早くなってきましたねぇ 『芸術の秋』・『スポーツの秋』・『読書の秋』・『食欲の秋』・・・ 市内でもイベントも盛りだくさんで、楽しみがいっぱいです。 さて、長田地区の駿府匠宿では只今、 別館1階で 『駿河の和染展』・鞠子楽市内ギャラリーで 『漆塗の器展』・自...
活性化協議会 長田地区
2011年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

平成15年度 第7回 長田ちびっこランド
毎年、12月の第2日曜日にオーク長田で『長田ちびっこランド』を開催しています。 内容は・・親子餅つき大会がメインで、そのほかに子供たちが楽しめるイベントを毎年考えて開催してます。 【平成15年度のポスター】 平成15年度は工作教室(割り箸鉄砲・自由工作・他)・割り箸鉄砲的当...
活性化協議会 長田地区
2011年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の10月行事~
早いもので今日から10月ですね・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 10月号 表 10月号 裏 オーク長田の【図書館の行事】です。 10月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 10月館内イベント うどん作り体験 2011年10月16日(日)...
活性化協議会 長田地区
2011年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 70~75
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 70~75のご紹介です。 70.蔵のある家 71.黒壁の家 72.滝と地蔵さま 73.よさこい 74.ラジオ体操 75.桃の咲く里 ⇒ 【優秀賞】
活性化協議会 長田地区
2011年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
長田地区の9月度行事
・・・永らく休暇いただいてしまいました 来週からまた復帰する予定ですのでご勘弁を・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 9月号 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 9月館内イベント 広報静岡【静岡気分】です。 9月1日号 ...
活性化協議会 長田地区
2011年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 44~48
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 44~48のご紹介です。 44.明治トンネル(A) 45.あんよできるヨ! 46.兄妹 47.ちびっこのお祭り(若杉幼稚園) 48.丸子の月
活性化協議会 長田地区
2011年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2002年長田フォトコンテスト応募作品 37~43
2002年長田フォトコンテスト応募作品の先着順 37~43のご紹介です。 NO.40は出品を辞退したためデータがありません。 37.柴屋寺 38.御羽織屋 39.お不動さん⇒佳作 41.丸子の女性 42.手筒花火(鎌田祭り) 43.明治トンネル(B)
活性化協議会 長田地区
2011年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
広野ふれあいフェスティバル
今日は、広野ふれあいフェスティバル 駿河区みずほのなかよし公園で行われる【秋のふれあい祭り】には長田会として毎年参加しますが、今日の【広野ふれあいフェスティバル】には参加していませんよ。 開催場所は『広野海浜公園』! 有名な『広野海岸公園』ではなくて、海岸公園の松並木を北側...
活性化協議会 長田地区
2011年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
長田地区の8月行事~
今日から8月ですね・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 8月号 表面 8月号 裏面 オーク長田の【図書館の行事】です。 8月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 8月館内イベント 広報静岡【静岡気分】です。 8月1日号 ...
活性化協議会 長田地区
2011年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

◇石部◇
長田地区の石部(せきべ)の紹介です。 石部は・・・静岡市の南西端の大崩の入り口にあります。 石部海上橋・石部トンネルとかが有名かな? 【石部海上橋からの朝焼けと富士山】 シラス漁師さんが多く、シラスの時期には海岸沿いにシラス干しの様子が見られます。...
活性化協議会 長田地区
2011年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2002年 長田フォトコンテスト応募作品 6~11
応募先着順 6~11 6.丸子川源流部の水車小屋 7.県道下を流る丸子川 8.トトロの樹 ⇒ 【佳作】 9.笑顔がいちばん!! 10.山車のお通りだ!! 11.丸子のお山
活性化協議会 長田地区
2011年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の7月行事~
今日から7月ですね・・・1年の折り返し地点。 オーク長田の【児童館便り】です。 7月号 表面 7月号 裏面 オーク長田の【図書館の行事】です。 7月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 7月館内イベント 広報静岡【静岡気分】です。 7月1日号...
活性化協議会 長田地区
2011年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


用宗海水浴場:続き
今日は夏至のようですね?今日も朝から暑いなぁ~! 先日投稿した【用宗海水浴場】の続きです。 6月26日(日)にトライアスロン会があるみたいですけど・・・同じ日に【広野なぎさ市】も開催されるみたいですよ~。 静岡市駿河区の広野海岸公園で、地元で採れた農産物や用宗港に水揚げされ...
活性化協議会 長田地区
2011年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


用宗海水浴場
今日も音響花火が上がってましたね。広野の祇園祭りかな? さて、用宗海水浴場の今年の水質調査結果が出ました。 判定は昨年に引き続き最高ランクの【AA】。 一昨年に全国ベスト5(沖縄2か所と鳥取2か所と用宗海水浴場)に入ってからの水質を維持してますね~。...
活性化協議会 長田地区
2011年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page