top of page
2011-2017
長田地区の2013年2月行事
広報しずおか「静岡気分」平成25年2月1日号 オーク長田の【児童館便り】 児童館便り2月号 オーク長田の【図書館の行事】 2月の行事予定 駿府匠宿の 平成25年2月のイベントスケジュール 2013年 第12回 春らんまん in たくみしゅく...
活性化協議会 長田地区
2013年2月1日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント
駿河区 第8回写真コンテスト
駿河区のHPに、第8回(平成24年度)写真コンテストの入賞作品12点(最優秀賞1点、優秀賞11点)が紹介されてます。 駿河区第8回写真コンテスト 長田地区の、小坂・桃園町・丸子川土手・朝鮮岩・宇津ノ谷・丸子の写真が入賞してました。
活性化協議会 長田地区
2013年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2013☆新年会
両替町・心苑さんで、新年会を開催しました。 四月からの役員・組織改選。若手新会員の増強。新事業の模索。等々、和やかな雰囲気の中で真剣な話し合いができました。
活性化協議会 長田地区
2013年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2013☆初日の出
寒中お見舞い申し上げます。 長田会は昨年、メンバーが亡くなったため喪中です。 私、個人も喪中のため、ご挨拶を控えさせていただきます。 ただ、2013年の長田地区最東端(安倍川河口)~初日の出は見てきましたぁ。 魚眼レンズの写真 富士山(左側)~初日の出~駿河湾【パノラマ】...
活性化協議会 長田地区
2013年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2012☆クリスマス家族会
2012年12月23日(日)に長田会のクリスマス家族会を行いました。 事業趣旨(抜粋) : 『この1年間、長田会の活動を通してお互いを高めあいながら、地域の発展を願い様々な活動を行ってまいりました。その活動が行えるのは家族や大切な人の存在なしには語れません。本事業では日頃...
活性化協議会 長田地区
2012年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2012 ☆長田ちびっこランド 開催☆
日曜日(12月9日)に、『2012年 第16回 長田ちびっこランド』を開催しました。 朝から気温が低く、風も強くて寒い一日となりましたが、晴天に恵まれ例年並みの来客数をお迎えすることができました。 今年は、来場されたお父さんにもお手伝いいただきながら『餅つき大会』を行いまし...
活性化協議会 長田地区
2012年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の2012年12月行事
長田会主催 【長田ちびっこランド】 開催 開催日時:12月9日(日)10:00~14:00 開催場所:長田児童館(オーク長田) 親子餅つき大会/米はざし/おしるこ 磯辺焼き/年賀状作り 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 ...
活性化協議会 長田地区
2012年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
静岡青年会議所『地域コミュニティー推進事業』
今夜、静岡青年会議所『地域コミュニティー推進事業』で、長田会が発表する際のパワーポイント資料を入手しましたぁ PDFに変換してありますので、見てみてください。
活性化協議会 長田地区
2012年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
静岡青年会議所『地域コミュニティー推進事業』への参加
静岡青年会議所が行っている『地域コミュニティー推進事業』への参加です。 ■11月28日(水)19時~21時、 ■会場は静銀ユーフォニア 長田会も地域コミュニティー実践団体として、事業発表を行う予定です。 ↑上記の資料は、当日発表する内容で、これは、掲示パネル(1800×...
活性化協議会 長田地区
2012年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第16回秋のふれあい祭りの写真
2012年度市民カメラマンの金谷さんから『第16回秋のふれあい祭りの写真』をいただきましたぁ。 金谷さんありがとう 金谷さんのHPにもUPされてますよ~⇒こちら 第16回秋のふれあい祭りの事業報告は、まだ報告書が届いてないので・・・また後日報告いたします。
活性化協議会 長田地区
2012年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
2012 第16回秋のふれあい祭り
明日(2012/11/3 祝) みずほのなかよし公園で【第16回秋のふれあい祭り】が開催されます。 私たち長田会も、縁日ブースに出店いたします。 出店内容は・・・ チョコバナナ 射的 落書きせんべい 防災グッズコーナー&防災DVD上映会 みなさん遊びに来て下さ~い。
活性化協議会 長田地区
2012年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
長田地区の2012年11月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年11月1日号 オーク長田の【児童館便り】 児童館便り 11月号 オーク長田の【図書館の行事】 11月の行事予定 駿府匠宿の 平成24年11月のイベントスケジュール 秋・冬のイベントご案内 「民芸品 静岡姉さま・駿河凧展」...
活性化協議会 長田地区
2012年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


「東海道宇津ノ谷峠を歩く」申込みスタート!
静岡市HPより・・・ 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 10月30日(火)から歴史の道ウォーク「東海道宇津ノ谷峠を歩く」の申込みスタート! 「東海道宇津ノ谷峠を歩く~岡部宿から宇津ノ谷へ~」 ●日...
活性化協議会 長田地区
2012年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
静岡の時計店 平和堂 OPEN
長田会メンバーの【平和堂】(休会中ですが・・・)が、お店を移転しました。 『 このたび静岡市葵区駿河町4-4に移転いたしました。 ゆったりと時計をご覧頂ける環境ができたと思います。 徒歩でしたら常盤公園の噴水の前の道を北へ向かい、七間町通りを越えていただくと、すぐにござい...
活性化協議会 長田地区
2012年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


長田会メンバーの結婚式
先週の土曜日に、長田会メンバーの結婚式がありました。 恭久さん早苗さん 末永くお幸せに
活性化協議会 長田地区
2012年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
南海トラフの巨大地震に関する浸水域について
静岡市HPより・・・ 南海トラフの巨大地震に関する浸水域について(9/24) **************** 平成24年8月29日に内閣府より、「南海トラフの巨大地震に関する津波高・浸水域等及び被害想定」について公表されました。 最大クラスの地震・津波...
活性化協議会 長田地区
2012年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の2012年10月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年10月1日号 オーク長田の【児童館便り】 10月号 オーク長田の【図書館の行事】 10月の行事予定 駿府匠宿の 平成24年10月のイベントスケジュール 秋のイベントご案内 SBSマイホームセンターフリマ静岡...
活性化協議会 長田地区
2012年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2012年度 市民カメラマン
平成24年度 静岡市広報 市民カメラマンさんに、この長田会ブログに相互リンク(このブログの左下)していただいている【㈱栄和土木】さんが選ばれたようです。 記事はこちら⇒市民カメラマン 今度、長田会の写真やブログ用の写真も撮ってもらおっと・・・
活性化協議会 長田地区
2012年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
用宗シラスを掛川で直売!
用宗シラス直送で販売 掛川に専門店オープン 新鮮シラスを用宗漁港(静岡市)から直送で販売する専門店「まるましらすや」がこのほど、掛川市北門にオープン。 記事はこちら⇒ http://www.at-s.com/news/detail/450475780.html ...
活性化協議会 長田地区
2012年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
長田地区の2012年9月行事
広報しずおか「静岡気分」平成24年9月1日号 オーク長田の【児童館便り】 9月号 オーク長田の【図書館の行事】 9月の行事予定 駿府匠宿の平成24年9月のイベントスケジュール 駿河下駄展示会 開催日: 2012年8月23日(木)~9月4日(火) 会場: ...
活性化協議会 長田地区
2012年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page