top of page
2011-2017
安倍川河川カメラ
昨日のNHKニュースから・・・ 大雨が降った際、川の増水状況などの確認に利用してもらおうと、国土交通省静岡河川事務所は河川や海岸沿いに設置して、インターネットのホームページで画像を公開しているカメラの数を今月27日から大幅に増やして、防災に役立ててもらうことにしています。...
活性化協議会 長田地区
2011年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
市役所・区役所の年末年始休館日
平成23年12月29日(木)から平成24年1月3日(火)まで、市役所・区役所はお休みだそうです。 静岡市HPに【年末年始の休館日のお知らせ】が掲載されてました。 病院・診療所・文化施設・イベント・観光施設・産業振興施設・市営温泉・図書館・生涯学習センター・市民活動施設・ス...
活性化協議会 長田地区
2011年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


年末の交通安全県民運動
昨日の12月15日(木)から12月31日(土)までの17日間、 「年末の交通安全県民運動」が実施されていま~す。 さっそく参加してきました・・・ 詳細はこちら⇒「年末の交通安全県民運動」 実施中です!! 地域・家庭・職場・学校などにおいて、交通安全の声を掛け合い、交通事故ゼ...
活性化協議会 長田地区
2011年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の12月行事
今日から12月ですね・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 12月号 表 12月号 裏 オーク長田の【図書館の行事】です。 12月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 12月のイベントスケジュール 駿府匠宿 正月展 駿府匠宿 冬のイベント...
活性化協議会 長田地区
2011年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

ヤスデ異常発生
2~3年前から今の時期になると家の周りにヤスデが異常発生するようになりました。 去年も静岡市保健所で薬剤を頂いて散布しましたが、今年の方が家の中で発見する数が多い気がします。 昼間はあまり見かけませんが、夜になると家に向かってどこからともなく数え切れないほどのヤスデがゾロゾ...
活性化協議会 長田地区
2011年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
くらしのめ~ル 登録受付中!
静岡県のHPから・・・ 【暮らしに役立つ消費生活情報メールマガジン 静岡県 くらしのめ~ル 登録受付中!】 上記リンクからメールマガジンに登録すると以下のようなメールが届くそうです。 電気炊飯器の蒸気で子どもがやけど 子どもの火遊びを防ぐ!ライターの販売規制実施...
活性化協議会 長田地区
2011年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
地域防災訓練に参加しましょう
静岡市HPのホットニュースに【地域防災訓練に参加しましょう】の記事が載っています。 今年度駿河区の11月以降の地域防災訓練自主防災訓練計画一覧は⇒こちら 細かくたくさん書いてあるので、長田地区に関係する12月4日分の場所と内容だけ以下の表にまとめてみました。 訓練場所/...
活性化協議会 長田地区
2011年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
津波避難 東名高速「のり面」
静岡市と焼津両市は、津波の緊急避難場所として東名高速道路の法(のり)面を活用するための協定を、中日本高速道路の静岡保全・サービスセンターと締結したそうです。 静岡市の協定締結の場所は、下り線の駿河区片山~駿河区青木だそうで・・・...
活性化協議会 長田地区
2011年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の11月行事
今日から11月です・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 11月号 オーク長田の【図書館の行事】です。 11月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 11月館内イベントスケジュール クラフトマンの朝市 手仕事のぬくもり感じてみよう!...
活性化協議会 長田地区
2011年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
日展:親子同時入選
長田地区の広野の書道家、杉浦太奎さんと長男の弘承さんが第43回日展の『第5科 書』に入選を果たしました。 詳細はこちらへ⇒【日展に親子同時入選】(静岡新聞記事) 親子での同時入選という快挙に、太奎さんは「念願だった」。...
活性化協議会 長田地区
2011年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
用宗町民文化展と秋の青空市
今週末の長田地区のイベントを発見 長田会のメンバーが主催者の顧問になってました・・・。 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 用宗町民文化展と秋の青空市 恒例の青空市と文化展 開催日:文化展/2011年10月29日(土)~31日(月) 青空市/10...
活性化協議会 長田地区
2011年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
満観峰 通行止め
9月21日の台風の影響で、長田地区の満観峰のハイキングコースが一部通行止めだそうです。 100本以上の倒木により通行が大変危険な状態だそうです。 【満観峰ハイキングコース 一部通行止め】 長田地区以外のハイキングコース(梶原山・浜石岳・真富士山・日本平・山伏・・・)の...
活性化協議会 長田地区
2011年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
丸子の熱帯果園
広報しずおかの10月15日号【話題のグルメ探検隊】に、 『味は巨峰!香りはライチ!不思議フルーツ「ジャボチカバ」』って記事が掲載されてました。 何となく気になって読んでいたら・・・長田地区の丸子にある農園なんですねぇ カフェも併設されているって事なので、今度行ってみよっ
活性化協議会 長田地区
2011年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
駿河区まちづくり振興課のHP
当長田地区活性化協議会では静岡市駿河区の長田地区に限定して『まちづくり』に関しての活動しておりますが、 静岡市駿河区の『駿河区まちづくり振興課』では、駿河区全体の地域振興・生活・相談等の様々な業務を行なっています。 ・・・HPは⇒こちら...
活性化協議会 長田地区
2011年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
東名集中工事
今日から、2011年秋の東名高速道路の集中工事が始まってます。 10月11日(火) から 10月21日(金) まで、東京インターチェンジ(IC)~豊田インターチェンジ(IC)間なので静岡県内は全域ですね~ 東名高速道路はもちろんですが、一般道も込み合う事がありますので、車...
活性化協議会 長田地区
2011年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
駿府匠宿 秋のイベント
日の入りも徐々に早くなってきましたねぇ 『芸術の秋』・『スポーツの秋』・『読書の秋』・『食欲の秋』・・・ 市内でもイベントも盛りだくさんで、楽しみがいっぱいです。 さて、長田地区の駿府匠宿では只今、 別館1階で 『駿河の和染展』・鞠子楽市内ギャラリーで 『漆塗の器展』・自...
活性化協議会 長田地区
2011年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


津波避難ビル地図
静岡市のHPから・・・ 以前紹介した津波避難ビルの地図ができたみたいです。 さらに・・・長田南小は、3階~屋上(予定) 川原小も、3階~屋上(予定)となりました。 詳細は静岡市HPへ
活性化協議会 長田地区
2011年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
長田地区の10月行事~
早いもので今日から10月ですね・・・ オーク長田の【児童館便り】です。 10月号 表 10月号 裏 オーク長田の【図書館の行事】です。 10月の行事予定 駿府匠宿の【イベントスケジュール】です。 10月館内イベント うどん作り体験 2011年10月16日(日)...
活性化協議会 長田地区
2011年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
平成23年台風15号に伴う廃棄物
一昨日の台風は、体験した事が無いような暴風雨でしたね 私の会社も強風でずっと震度3くらいの揺れを感じているような具合で・・・窓ガラスも内側に膨らんだりして怖いくらいでした 長田地区でもいろいろな被害が出ているようですが、皆さんの所は大丈夫だったでしょうか? ...
活性化協議会 長田地区
2011年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
秋の全国交通安全運動
台風の接近で猛烈な雨と、ものすごい風が吹いていますが皆さん大丈夫ですか? 本日より「秋の全国交通安全運動」が実施されてます。 以下、静岡市のHPより・・・ 9月21日(水)から9月30日(金)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施いたします。 ...
活性化協議会 長田地区
2011年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page